2019年8月2日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 アイ・カナダ留学サポート カナダ留学体験談 カナダのワーホリ申請中の困った時に、すぐに返事をくれたのは菊池さんでした。 バンクーバーで、あなたにピッタリな学校を紹介で大満足します。 カナダのバンクーバーからのお手伝いですが、お待たせしません。 ご予算に添って、余裕を持っての留学計画をします。沢山のお薦めの学校や、プログラムがあります。 詳 […]
2018年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 アイ・カナダ留学サポート カナダ留学体験談 皆さんのクリスマスプレゼントは、何でしたか? バンクーバーで、素敵なクリスマスプレゼントをもらいました。 これで新しい年も、頑張れるぞ!と思いました。 挨拶に来てくれたり、カードを送ってもらったりしました。忙しい中、皆さんの気持ちが、とても嬉しかったです。 とても暖 […]
2018年10月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 アイ・カナダ留学サポート カナダ留学体験談 カナダ留学では、自分でも気づかない様な所まで細かく気を使って頂き、とても心強かったです。 あなたは、自分では気づかないアドバイスが沢山聞けて、とても助かりますよ。 充実したカナダ留学生活を、送る事が出来て大満足します。 どんな留学の質問にもお答えして、不安がどんどん減ります。 休学、社会人留学、ワーホリ・語学 […]
2018年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 アイ・カナダ留学サポート カナダ留学体験談 カナダ留学を、ココで決めていなければ、こんなにも素敵な留学をする事が、できなかったでしょう。 30代の留学を決断して、後悔しないですよ。 30代に留学して、良いこともあります。 お金に余裕を持って来れる為、旅行も沢山楽しめます。今までの経験値で、初めてのことも慌てずに済みます。 大人のカナダ留学の、お手伝いも沢山 […]
2018年5月14日 / 最終更新日時 : 2019年10月3日 アイ・カナダ留学サポート カナダ留学体験談 カナダ留学では、バンクーバーに行ってから、とてもお世話になりました。 あなたは留学先のバンクーバーで、しっかりサポートがあり安心です。 学校申し込みだけで、高い利用料やサポート料が、必要ありません。 困った時や疑問に思った時に、頼りになる所が留学先であると良いですよ。わからない事を、さっさ […]
2018年3月26日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 アイ・カナダ留学サポート カナダ留学体験談 カナダ留学はバンクーバーで、人生で1度しか使えないワーキングホリデーを、成功させる事ができました。 あなたは、念願のカナダ留学を、大成功と言い切れます。 プロからの留学計画のアドバイスがあり、ギャップが少ないです。 難しそうだな、ということは率直にお伝えします。どうしたら近づけるか、できるかも説明し、中間地点を探します […]
2018年1月16日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 アイ・カナダ留学サポート カナダ留学体験談 カナダ留学で翌日に必ず返信のある対応に、「この方にぜひお願いしたい!」と心が奪われました。 あなたは現地留学エージェントで、完璧な、カナダ留学準備ができます。 メールでのやり取りで、後から読み返して、確認ができます。 必要な書類や資料は、全て添付ファイルで送りわかりやすいです。留学に関する質問に、何でも何度でも […]
2017年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 アイ・カナダ留学サポート カナダ留学体験談 たった1度のカナダワーホリを、沢山相談に乗ってもらって、1年間を有意義に過ごすことができました。 あなたは、カナダワーホリの1年間を、大満足して帰国します。 一人一人の希望に添って案内し、相談に答えて、とても良いです。 現地のことを良くわかっており、参考になる情報を伝えます。来た時のギャップが、できるだけ少ないように […]
2017年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 アイ・カナダ留学サポート カナダ留学体験談 カナダ留学生活は大変ですが、現地エージェントが、あるだけで頑張ってみようと思えたり、前に進めます。 あなたはカナダ留学中も、辛口アドバイスで頑張れますよ。 真剣に留学の目標を考えている方には、真剣にお応えしています。 ご希望と違う留学アドバイスで、落ち込むかもしれません。納得いくまで、ご相談頂いてスッキリできます。 バ […]
2017年6月7日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 アイ・カナダ留学サポート カナダ留学体験談 留学制度も、なにも、わからないまま頼りきりで、カナダ留学できました。 何もわからなくても、ワーキングホリデーができます。 すごく楽ができますよ。 お願いした書類を用意して頂ければ、後はお任せです。書類も簡単なものばかりです。 ワーキングホリデーの許可証が送られてくるのを、待つだけです。 菊 […]