カナダのバンクーバー留学で、私は出会えて幸運でした。
あなたは、現地留学エージェントを利用して良かったと思いますよ。
学校申込で、現地でのサポートサービスがあります。
留学エージェントにも色々ありますね。行きたい国や地域を決めたら、現地エージェントを探すと良いです。
到着後に、現地エージェントを利用しなくて後悔する人が多いです。
アイ・カナダ留学サポート
菊池 様へ
ご返信が遅くなり大変申し訳ありません。
出来れば滞在中に書きたかったのですが、なかなかそうもいかず帰国して、ようやく落ち着いてきたので感想文書かせて頂きました。
・どうしてバンクーバーに留学しようと思われたのでしょうか。
私がバンクーバーを選んだ理由は、比較的治安が良く気候も温帯で過ごしやすい場所であること、また多種多様な民族が共生しており、英語を学びながら、様々な国の文化に触れることができるチャンスだと思ったからです。
・バンクーバー留学は如何でしたか?
バンクーバーは他の都市と比べて安全で住みやすく、自然も多く存在するので都会にいながら、アライグマやスカンク、リスなどの野生動物によく遭遇しました。
地元の方々もとても優しく親しみやすいので、時々ご近所さんから挨拶してくれたり、英語がうまく話せなかった時でも嫌な顔ひとつせず、私の言っていることを理解しようとしてくれました。
そういう環境づくりができている場所は世界中見渡してもそんなに多くないと思います。
留学先にバンクーバーを選んだことは本当に良かったと思いますし何より、留学生にとってすごく良い環境だと実感しました。
・アイ・カナダ留学サポートをご利用して如何でしたでしょうか。
バンクーバーに留学すると決めて、地元のエージェントを探しているときに、菊池様を発見しました (笑)
ホームページやブログを拝見させていただき、この人なら信用できると思い iCanadaさんに決めました。
菊池様の第一印象は大げさかもしれませんが、こんなに親身なって考えてくれる方がいるんだと思いました。
私は出会えて幸運でした。
腰が低く、自分のことのように考えてくれましたし、困っているときはいつも助けてくれました。
私のワガママをちゃんと聞いてくれて、優しく、時には厳しくアドバイスをしてくださる方でした。
今でも忘れません、延長ビザがなかなか下りず、ようやく許可が下りたと思ったら、なんと期限が1ヵ月!
明らかにこれはミスだと思いましたが、一度下りたものは変更ができないですし、もう一度初めから申請費を支払ってやるしかないと諦めていたとき、菊池様は多忙にもかかわらず、移民局に連絡を取り、その旨を説明していただいたおかげで、奇跡的に再申請をせず、訂正されたビザを再発行してもらいました。
菊池様には、感謝しても感謝しきれない思いでした。
もしバンクーバー留学を考えていてエージェントを探されている方がいるなら、一度iCanadaさんに連絡を取ってみるのもいいと思います。
こういうふうに私が書くと胡散臭いですけど、メールでも電話でも試しに菊池様と話していただければ、私の言っていることが分かると思います。
何でも自分自身で経験しないと分からないですから (笑)
・CCELの学生寮は如何でしたか。
歴史を感じさせる建物で、日本とは違う構造が私にとってはとても新鮮でした。
場所的にも利便性がよく、学校まで徒歩10〜15分くらいでしたし、学生寮はダウンタウンにあるのでバス停やスーパー、マクドナルドなど徒歩3〜4分で行ける距離にあり、何不自由なく生活することができました。
学生寮に住む特権としては、私が住んでいた2ヵ月の間ずっと、平日のみですが学校のカフェで朝食が無料で提供されており、金銭的にすごく助かりました。
3ヵ月以上で契約されていた他の学生さんは昼食も無料で提供されていました。
初日に韓国人のルームメイトに韓国料理を作って頂いたことや、よく2人で夜遅くまでおしゃべりしたことは今でも鮮明に覚えています。
また仲良くなった友達の部屋で勉強したり、ご飯を作って一緒に食べたりしたことはすごく良い思い出です。
寮を管理されているGillesさんもすごく気さくな方で、彼にはすごくお世話になりました。
私にとって家族のような存在で、バンクーバーで生活する中で色々とアドバイスを下さり、彼から学んだことは多かったですし、とても感謝しています。
・CCELは如何でしたか?
すごく好きな学校でした。
複数のコースからレベル別に振り分けられますが、その中から自分にあったクラスを選択できますし、コース途中での変更もできる点ではすごく魅力的でした。
Electivesコース(レベル別)では、Listening、Speaking、 Reading、Writing など特に自分の苦手な部分を改善するために役立つクラスがたくさん設けられていて生徒自身で自由に選択できました。
先生方もすごく努力されてて生徒一人一人に親身になって英語を教えてくれました。
CCELのSmrt English Curriculumは、生きた英語を学べるので確実にスキルアップすると思います。
また国籍も幅広く韓国、中国、台湾、ロシア、イタリア、ブラジル、サウジアラビア、シリアなど様々な国の留学生が集まっていて一緒に英語を学べたこと、世界中にたくさんのお友達ができたことはすごく幸せでした。
・CCは如何でしたか?
CCもまた国籍豊かで、タイ、インドネシア、ウクライナ、カザフスタン、インド、メキシコ、フィリピン などCCELとはまた違った雰囲気が新鮮でした。
当初は授業についていけず、困惑したことを覚えています。
グループアサイメント・ディスカッション、プレゼンテーション、エッセイ、宿題、Midterm やFinal Exam など毎日勉強ばかりで大変でしたが、新しいお友達もできたおかげで、お互い励まし合い助け合いながら学生生活を送ることができました。
・ホスピタリティのお勉強は如何でしたか?
ホスピタリテイは、ホテル、レストラン、観光など幅広い業界で役立つ専門知識が学べるコースなので、すごく為になりました。
私の場合は1年コースで、8科目の専門知識を学び取得すること、480時間の実務経験を得ること (Co-op Program)でした。
勉強も仕事もすごく大変で辛いこともいっぱいありましたが、なんとか無事に卒業でき、学校の修了証のほかにすべての科目でAHLEIの修了証も取得できたのでとても嬉しかったです。
担当教授もすごく良い方で授業はもちろん、個人的なことでも生徒一人一人に親身になってアドバイスをしてくれました。
Co-op Programのレジュメの書き方や面接のやりかたなど丁寧に教えて頂きましたし、授業中よく冗談を言って私達を笑わせてくれました。
本当に優しい方で、すごく好きな教授でした。
・約2年の留学費用はどれ位でしょう?
私の場合は440万程でした。
・留学を考えている方へ一言お願いします。
人生は一度きり、本当にやりたいと思うなら行動すべきだと思います。
私は30歳を過ぎてからの留学だったので仕事を辞めてからの渡航はすごく不安でしたが、そこで出会った人々を通していろんな経験をさせてもらい、私の中の人生観は大きく変わりました。
彼らに出会い、文化や人生観を知ることができたのは生涯の財産だと思っています。
海外に出てみなければ、自分自身で経験してみなければ分からないこと沢山あります。
留学を通して貴重な経験ができたことは本当に良かったと思っています。
皆様の人生がもっと豊かになりますように!
最後に、菊池様には、本当にお世話になりました。
私がいた約2年3ヵ月の間、色々とご迷惑をおかけしてしまい本当に申し訳ありませんでした。
また、いつもご丁寧に対応して下さったこと、気にかけて下さったこと感謝しております。
本当に有難うございました。
どうか呉々もお身体には気をつけて元気でいてください。
菊池様のご健康とご多幸、またご活躍を遠くから願っております。
それでは、またいつか会える日まで。
失礼致します。
卒業時に、先生と一緒に写しました。当初は、語学学校だけの予定でした。
英語力が伸び、ホスピタリティプログラムを勉強することにしました。
大城様は、2016年から、約2年間のカナダ留学でした。
大城様からは、帰国後、約1年たってから感想文を頂きました。覚えていて下さったことが本当に有難かったです。
沢山、バンクーバーの観光も楽しみました。
クリスマスのイルミネーションです。
オーロラツアーに参加しました。
ビクトリアにある州議事堂です。
ノースバンクーバーへ行って、ハイキングも楽しみました。
イングリッシュベイで、のんびりしました。
赤い球体は、サイエンスワールドです。
ウォーターフロント駅です。
イングリッシュベイにあるモニュメントです。バンクーバー冬季オリンピックのシンボルでした。
学校やコース紹介が希望以上で、大満足します。
自分では考えつかないような、コース案内です。
大体の期間と希望が決まると、具体的な学校紹介です。無理に、おすすめすることもありません。
学校からプロモーションがある時は、必ず適用しての料金案内です。

カナダ留学ビザ・バンクーバー専門、
現地留学エージェントのアイ・カナダ留学&ビザサポート
菊池百子(きくちももこ)
カナダ政府公認移民&ビザコンサルタント
ICCRC# R509027
営業時間:平日11時ー18時
定休日:土曜、日曜、祝日
Follow Us!