カナダ留学では、自分でも気づかない様な所まで細かく気を使って頂き、とても心強かったです。
あなたは、自分では気づかないアドバイスが沢山聞けて、とても助かりますよ。
充実したカナダ留学生活を、送る事が出来て大満足します。
どんな留学の質問にもお答えして、不安がどんどん減ります。
休学、社会人留学、ワーホリ・語学留学・専門留学のお手伝いです。必要な時にしっかりとサポートがあり、保険のようで良いです。
・アイ・カナダ留学サポートを利用して如何でしたか。
初めて、バンクーバーに拠点を置いているエージェントさんにお世話になりました。
はじめは、日本のエージェントさんでしたが、学校に行くだけだったので、全く不自由はありませんでした。
しかし、ワーホリに切り替えてからは、銀行のことや、働く前にすること、行くこと等、わからないことが増え、質問もたくさんさせて頂きました。
現地の方だと、地図の説明や行き方、またどのように質問したらいいかなど、自分でも気づかないようなところまで細かく気を使って頂き、とても心強かったです。
・バンクーバー留学は如何でしたか?
全てが最高でした!
本当に大きな価値のあるものでした。
色んな国の友達ができたり、何より英語が話せるようになりました!
・CCELと、ILSCは、それぞれ如何でしたでしょうか。
CCEL は、全く最初はしゃべれずにいましたが、しっかりしたカリキュラムや、楽しい先生方のおかげで、半年ほど通って日常会話程度に伸びました!
ILSC では、CCELで学んだ英語を活かして、自分の大学時代の専門の、医療を英語で学びました。
色んな国から、その分野の人たちが集まって、いっしょにプレゼンを作ったり、どの病気はどういう治療や薬、食事で直していくのか、どうすれば防げるのか等、情報を共有したり、とても刺激になりました。
また、こっちで病院に行った時も、自分で説明できるようになりました。
・ワーキングホリデーは、如何でしたか?
とても濃い一年でした。
ワーホリの前に学校を出て、日常会話程度は喋れたので、英語を活かせる、サーバーとして働きました。
日本にはないチップ文化や、料理の説明、お酒の作り方等、知らなかったことをたくさん学べました。
何より働く皆さんたちがとても親切で、楽しく働けました。
稼いだお金で旅行に行ったり、美味しいものを食べたり、貯金をしたり、楽しすぎて一年あっというまでした。
柿田様は、観光ビザと、ワーキングホリデーでした。
カナダの旗の、真ん中の女性が柿田様です。
学校の皆と撮りました。
希望のプログラムのある学校の紹介で、楽しく学べます。
沢山ある学校の特徴を、よく捉えて学校案内をします。
カナダに来てから、もっと英語の勉強をしたいと思う方も多いです。英語で、専門の勉強がしたいと目標ができる方も、いらっしゃいます。
2校目の学校案内も、全てお任せで良いですよ。

カナダ留学ビザ・バンクーバー専門、
現地留学エージェントのアイ・カナダ留学&ビザサポート
菊池百子(きくちももこ)
カナダ政府公認移民&ビザコンサルタント
ICCRC# R509027
営業時間:平日11時ー18時
定休日:土曜、日曜、祝日
Follow Us!