カナダで留学で、すごく親切で頼りになるから一度聞いてみたら良いよ、の一言がきっかけでした。
留学中に困ったことや、わからないことがすぐに解決できます。
万が一の困った時の保険に、現地にある留学エージェントの利用は良いです。
留学中に、予想外のことが起きることもあります。現地にオフィスがあると時差など関係なく、すぐの対応です。
全部は解決できませんが、お話だけでもしっかり伺います。
・アイ・カナダ留学サポートを、どうしてご利用頂いたのか
当時利用していたエージェントさんが、些細な事や困った事があっても聞いたり、訪問したりする事ができませんでした。
その時ビザの切り替えの件でトラブっていて、その事をエージェントさんに相談しても突っぱねられてしまい、誰に聞いて良いのか悩んでいました。
その事を友達(渡辺君)に相談したら「うちのエージェント(icanadaさん)はすごく親切で、頼りになるから一度聞いてみたら良いよ」の一言で、一緒に訪問したのがきっかけです。
初対面の私に色々調べてくださったり、アドバイスをくださったりしてくれたのをきっかけに、これからはicanadaさんに相談したいと思いました。
・アイ・カナダ留学サポートを、ご利用頂いて如何でしたか。
友達の助言通り本当に親切で、些細な事を相談してもすぐに返信をくださり、親身になってくださいました。
仕事を辞めようか悩んだり、引っ越ししようか悩んだりいっぱい悩み事が突きませんでした。
「エージェント」としての業務的なアドバイスではなく、私のカナダ生活全体を考えた、どうしたら身のある生活になるのか、どうしたら後悔なく送れるかをしっかり考えてくださり、全てのアドバイスが心にズッシリ響いたのを覚えています。
あと、学校の入学日や卒業日を覚えてくれていて、励ましのメールを頂けたのも本当に嬉しかったです。
ももこさんの元へお伺いする度に、話が止まらずいつも長居してしまってすみません;;
最初からicanadaさんにお願いしていたら、、、と思います。
もっとももこさんとお話したかったです~~!!!
いつも私のくだらない話や冗談、些細な相談に付き合ってくださって本当にありがとうございました!!
上記の感想文を送ってくださった数か月後に、写真を送って頂きました。
以下は、その時のメールです。
それでは写真を何枚か送らせてもらいますね!
1年半分の思い出と写真を数枚に絞るのはす~ごく難しいです!笑
色々考えてたら、なんだかんだと多くなってしまい、、、
何枚位必要なのか分からなかったのと、自分では選びきれなかったので、もう良いと思ったの全部送らせて頂きます!!笑
一応簡単な説明もつけておきますね。
もしブログに載せるなら、ももこさんの方で良いやつ選んで頂ければ幸いです
遅れてしまって申し訳ないです~
同じ日に撮った写真がバラバラ、大きさもバラバラで本当申し訳ないです;;;;
写真の日付と大きさを整理して送ろうと思ったのですが、そうするとももこさんにお送りするのが遅れると思い、もうこのまま送らせて頂きました。
また、不都合なことがあったら遠慮なく言ってくださいね。
P.S お仕事決まりました~~♡
カナダに行く前からやりたかった、子供に英語を教える仕事です。
Vancouverにある語学学校と同じ会社です。
残念ながら、Vancouverの方は現地採用なので、転勤でVancouverには行けないですが、ずっとやりたかった仕事に就ける事、そしてその会社が大好きなVancouverにもあるというのは本当に嬉しいです。
今後また海外に行きたいと思う気持ちもあるので、どれだけ続けられるのか不安ですが、でも夢に1歩近づきました☆
まずはご報告までに、、、☆
また、人生の相談に乗ってください(笑)
以下は、2通目の加藤様からの返信です。
そんなに喜んで頂けてこちらまで嬉しいです♡
ableさんへご報告して頂いてありがとうございます(笑)
先生方と同じ「英語を教える」立場になるんだと思うと何か不思議です。
きっと先生方は、私にきちんと務まるのか不安でしょうね(笑)
実は前に違う会社を面接行ったのですが、最終面接で落ちてしまって、、、落ち込んで、将来についてすっごく悩んでいました。
英語を使う仕事に就きたいと思いましたが、福井という田舎ではなかなか英語を使った仕事がない事、自分の年齢とスキルや経歴色んなことが要因で就職活動は困難でした。
経験が未経験な私の能力を信じ、「研修が終わったら、1つ教室を任せたい」を言ってくださいました。
最終的には、自分で教室を開きたい私にとって、そのお話は大変有り難く、良い経験になることは間違いないと思いました。
でも自信がない私は、まずは少しずつステップアップして行きたい旨を伝え、マネージャーがいる教室で働かせて頂く事になりました。
採用担当の方も私の要望を快く聞き入れてくださって、本当に有り難いです。
大変な仕事とお聞きしていますが、長年だった夢、、、頑張ります!!!
加藤様は、2016年に、観光ビザからワーホリーに切り替えです。その後に、もう一度、観光ビザを申請されました。
写真のコメントは加藤様のものです。
職場(Kaide)で働いた最後の日に、常連さんと撮った写真。
いつも仲良しで、憧れだった大好きなご夫婦と一緒に撮らせて頂きました。
今でも彼らのお寿司の決まったオーダーを覚えている位大好きでした!笑
少林寺のお友達と一緒に、snowshoeingに行った時。
snowshoeingをやった事も聞いた事も無かった私は、Snowboardingと間違えてて大爆笑されました!笑
今でも、その時のことを言われて大笑い。思い出話に花が咲きます🌸
日本から友達が遊びに来てくれ、少林寺の道場に見学に来ました!!
カナディアンの友達が「何でバンクーバーに来たの?」と彼女に聞いて「瞳に会いに来た」と言ったら、すっごくビックリしていました!笑
最後のお稽古の時に撮った写真です。
全員は写っていなくて残念ですが、間違いなく、少林寺の人達は私のバンクーバーライフを支えてくれ、実のある物にしてくれました。
一番楽しい居場所でした。
今もすっごく彼らに会いたいです😭
少林寺の人達とHarrison Hot Springsへ連れていってもらった写真。
Ableを卒業し、TOEICを受けてその足でHarrion Hot springsへ行きました。
結構酔っぱらっていたので、この写真をいつ撮ったのか記憶にありません(笑)
練習の合間に撮らせてもらいました。
ベストキッドのあの有名なポーズをしたいと私が言い出し、皆にやってもらいました!笑
皆なんとなく違いますね(笑)
卒業する日、エイブルの先生と同期の友達と、「able♡」をやりました!!
先生方、嫌だと照れながらもきちんとやってくれました!!!笑
Aki先生を始めとする先生方、、、大変お世話になりました!
Halloweenで撮った写真。
ピーターパンが被ったので、思わず撮ってしまいました。笑
髪の毛、マニキュア、タイツ、アクセサリー、全部ぜ〜んぶ緑にしました。
髪の毛をカラフルにすることはなかなか日本にいたらできないので、髪の毛を色んな色にしたのも良い思い出です☺️
Halloween!
色んな衣装を着てそのキャラクターになりきって楽しかった!!
なかなか福井ではここまで出来ません(笑)
ホストファミリーと過ごしたクリスマス!!
教会でシェフをしているご夫婦のお家にホームステイしましたが、クリスマスディナーは本当に豪華で美味しく、プレゼントも家族全員からそれぞれ貰う等、本当に素敵なクリスマスを過ごしました。
カナディアンクリスマスを迎えれて、良い経験になりました。
クリスマスディナーの写真です。
ホストマザー私の頭で隠れてしまっています(笑)
カンバセーションクラブで仲良くなった友達でサイプレスマウンテンへスノボ行きました!!
順番バラバラですが、snowshoeingの時のです!
最初の方にあった写真と同じです。
これもsnowshoeingの写真です。
私のfarewell partyしてくれた時の写真です。
Churchでのクリスマスパーティです。
英語に触れたいと、自身はクリスチャンではありませんが、教会が催しているカンバセーションクラブへ毎週行っていました。
ここでできたお友達も一生のお友達です。
ドイツ、インド、メキシコ、韓国、台湾、ブラジル、、、
色んな国のお友達ができました。
カンバセーションクラブにて。
靴下等で雪だるまを作りました。
これもカンバセーションクラブで。
pumpkin carving初めてしました!
pumpkin carving contestしました。
チャーチのカンバセーションクラブでは、50人分の日本食を作ったことがあるのですが、それはそれは皆本当に大喜びしてくれました。
日本食は他の国の料理に比べて手間がかかる料理が多いですが、だからこそなのか、皆本当に日本食が大好きです。
日本人で良かったと思えた一面でした⭐️
ビザコンサルタントの有資格者のお手伝いで、ビザは安心です。
ビザについても、しっかりした説明で、ご納得頂けます。
ビザは、ビザに記載している条件なども大切です。学校のスタッフも、ビザの手伝いは資格がないとできません。
正しい内容のビザが取得できるように、お任せできて良いです。

カナダ留学ビザ・バンクーバー専門、
現地留学エージェントのアイ・カナダ留学&ビザサポート
菊池百子(きくちももこ)
カナダ政府公認移民&ビザコンサルタント
ICCRC# R509027
営業時間:平日11時ー18時
定休日:土曜、日曜、祝日
Follow Us!