カナダ留学はバンクーバーで、苦手な英語のスピーキングを、SGIC、エスジーアイシーで伸ばせます。
あなたは、スピーキングに重点を置いたカリキュラムで、英語力を伸ばせます。
午前中に習ったことを、午後の授業で更に深めて行きます。
午前と午後が関連した授業になっています。
午前中は、話すに必要な文法など、総合英語の時間です。午後は、午前中のトピックを基に、レベルによって会話の練習です。
SSP、スピーキング強化クラスは、沢山、話す練習ができます。
ただ話すではなく、正しく話す練習です。
Speaking for Success Program、略してSSPは、入学レベルが高いです。話す為の基礎作りが終わり、実際に話すことにフォーカスしています。
SGICは、レベルが7つあり一番上が、7です。レベル6から、SSPの受講ができます。
エスジーアイシーで、楽しく会話を学んだ生徒からの感想文です。
私はSGICの一般英語のコースに3か月通いました。体験入学をした際に少人数制でスピーキングの機会が多かったため、この学校に決めました。
こちらの学校は毎日無料で英会話クラブがあることと厳しい英語ポリシーがあるところがとてもよかったです。
そのお陰もあって、英会話の土台となる文法のスキルを得ることが出来ました。
また、怖がらずに英語を話す力も付いたように思います。
また、リスニング力も初めに比べれば随分と理解できるようになりました。
授業の中では、毎日『昨日は何をしていたか』発表したり、『今の気分』を話したりすることが実用的でとてもスキルアップにつながりました。
ボキャブラリーの授業も授業で習ったことが、日常生活で使えて良かったです。
講師は間違った文法を話していると突っ込んでくれたり、スラング等も沢山習うことが出来ました。
また、休み時間も話しかけてくれたりすごく優しいと感じられました。
こちらの学校で学んだことが活かされればいいとなと思います。
私は大学の夏休みを利用して2ヶ月間の短期留学に来ました。
スピーキングを強化したかったので、SSP(スピーキング強化)クラスを受講することになりました。
SSPのクラスでは、授業中はずっと話していなければいけなかったので、スピーキング のスキルは格段に上がりました。
また、プレゼンテーションが毎週3回あったのですが、人前でも臆することなく話すことが出来るようになりました。
先生はいつも明るい空間を作ってくれ、常に話すことに対して背中を押してくれました。
たくさんの友達も出来、沢山のアクティビティーにも参加でき大変満足の2ヶ月間でした。
日本に帰っても英語に触れ、将来的にはネイティブのように話せるようになりたいと思いました。
私は日本で保育士として8年働いていました。
ですので、“英語を子供に教える”ことに興味がありSGICの児童英語教授法コースと英語教授法コースを受講しようと思いました。
児童英語教授法コースでは英語で授業をやることの難しさがありましたが、子供に対して英語での伝え方など話し方を学びました。
英語教授法のコースでは、1つ1つの伝え方・より正しい英語での聞き方、話し方を学びました。
常に先生たちが沢山のアドバイスを提案してくださり、私にあった教え方を選ばせてくれました。
2つのコース共に沢山のレッスンプランの提案。
ディスカッションの場などを作ってくださったことがよかったです。
私の英語が上達するためには何が必要なのかなど生活の中で学べることのアドバイスからプレゼンテーションの準備でより生徒が分かりやすい方法・伝え方などたくさんのことを教えてもらいました。
プレゼンテーションのためにたくさんの練習とビデオを撮った後の復習などを繰り返すことで自分の直すべく点がよくわかりました。
これから、ワーホリビザに切り替えてカナダで働く予定ですが、SGICで学んだことを活かし、人と携わる仕事をして行きたいなと思います。
そして、より相手に丁寧に伝えれるようになったり、相手の思いを理解した上での英語での会話が出来るようにしていきたいなと思います。
放課後の会話クラブも、いつでも誰でも無料で参加できます。
自由参加のアクティビティも、英語で話すきっかけに良いです。
月ー木曜日の、15時―16時は、無料会話クラブがあります。たくさんの英会話の機会を利用して、スピーキングに慣れていきます。
アクティビティにも参加して、バンクーバーを知る良い機会にもなります。
St.George International College、セントジョージインターナショナルカレッジの、基本情報です。
略して学校を、SGIC、エスジーアイシーと呼んでいます。
学校名 | ![]() St.George International College、 セントジョージインターナショナルカレッジ |
---|---|
設立年度 | 1994年 |
カナダ移民局登録、学生ビザ取得番号 | O19352161652 |
住所 | 200-605 Robson Street, Vancouver, BC, V6B 5J3 |
年間平均学生数 | 約150名 |
日本人カウンセラー | 常勤 |
最短申込期間 | 1週間 |
スタート可能日 | 毎週月曜日、月曜日が祝日で休みの場合は、火曜日から |
姉妹校 | なし |
他地域にあるキャンパス | トロント |
日本語ホームページ | なし |
英語ホームページ | https://www.sgiccanada.com/ |
日本語 Youtube | なし |
英語Youtube | |
インスタグラム | ![]() |
SGICの場所を、Google mapで案内します。
学校は、立派なビルの2階です。赤い矢印は、ビルの入り口です。
2階で、エレベーターを降り、右手に入り口があります。
TESOLプログラムは1ヶ月で習えて、隠れた人気プログラムです。
大人向け英語教授法と児童向けが交互にあり、それぞれ年6回あります。
クラス管理、文法、英語レベルによっての教え方を、大人向けTESOLで学びます。児童向けでは、子供の発達理論なども学びます。
子供向けは、別途費用がかかりますが、受講後にカナダの保育園の見学が4週間できます。
SGIC独自の教科書を使用して、スピーキングを中心とした英語力を上げます。
国籍のバランスも良く、授業時間以外でも英語を話す機会が色々とあります。
SGICへの留学について詳しく知りたい方は、お問い合わせください。

カナダ留学ビザ・バンクーバー専門、
現地留学エージェントのアイ・カナダ留学&ビザサポート
菊池百子(きくちももこ)
カナダ政府公認移民&ビザコンサルタント
ICCRC# R509027
営業時間:平日11時ー18時
定休日:土曜、日曜、祝日
Follow Us!