本当に良かったです。何も不安なくバンクーバーに来ることができました。
あなたは安心して、カナダ留学は、バンクーバーへ出発できますよ。
出発前のわからないことは全部お答えして、スッキリできます。
初めての留学でなくても初めての国への留学は、緊張します。初めての留学なら尚更ですが、親切サポートで大丈夫です。
不安を最大限に軽減して、カナダ留学に出発することができます。
・ どうしてカナダ留学をしようと思われたのですか。安全で綺麗な英語が学べると思ったからです。
カナダに留学していた人からも良いところと聞いて大丈夫かなと思いました。
・ 当初のご予算はお幾らでしたか?
250万~300万円ぐらいです。
・ その当初のご予算で足りましたか?
足りました。
・ 1ヶ月の生活費は家賃を含めてお幾らでしたか?
約10万円
・ アルバイト代、だいたいで良いので平均して1ヶ月のお給料はお幾らくらいでしたか?
1ヶ月ごとで計算してないので良くわからないですが多分$1,200~$1,600ぐらいです。
・ お仕事は何をされましたか?
キッチンです。材料を準備したりサラダなど作ったり食器を片付けたりなどです。
・ 週にどれくらい働かれましたか?
週5日
・ 留学にいらっしゃる前は英語力はどれくらでしたか?
初級ぐらいだったと思います。
・ 今、英語力はご自身でどれ位と思われますか?
中級と上級の間ぐらいかなと思います。
・ 日本では何をされていらっしゃいましたか?
会社で働いていまいした。
・ 帰国後のご予定は?
また仕事を探して働きます。
・ これは日本から持って来ればよかった、、、。というものがありましたら教えて頂けますか?
色々なお菓子。日本のお菓子は種類豊富で美味しいです。
バンクーバーでも買えますが高いです。
・ 逆にこれはいらなかった、、、。というものがありましたら教えてください。
細めのヒールの靴。坂が多くて道も綺麗ではないのでほとんど履きませんでした。
・ お休みの日はどんなことをされていましたか?
友達と会ったり、一人でカフェに行ってのんびり息抜きしたりしてました。
・ 普段の食生活はどんな感じでしたでしょうか。
自炊です。
日本食を作って食べたり、仕事の時は仕事場でstaff mealを食べていました。
・ これは気をつけた方がいいよ、といことがありましたら教えてください。
カバンを置きっぱなしで席を離れると危ないと思います。
サイフ盗まれたりiPhoneを盗まれた人もいました。
・ ギリホリさんで来てよかったと思うことがありましたら教えてください。
日本で働いた経験があり、社会経験があると心が強くなっているのか、何かあってもあまり動じませんでした(笑)
・ これからカナダ留学を考えていらっしゃる方へ何かアドバイスがありましたらお願い致します。
iPadなども便利ですがパソコンはやっぱりあった方が便利だなと思いました。
レジュメ作りなど使う機会が多いです。
・ カナダ留学してよかったと思いますか?
良かったと思います。
・ 良かった、よくなかった、どちらのお答えの場合でも、どうしてそう思われますか?
私の場合、特にリスニングが自分でもわかるぐらい伸びました。
毎日カナダ人英語を耳にしているうちにだんだん耳が慣れて行くことができたのだと思います。
・ 学校は如何でしたか?
楽しかったです!
日本人が少なすぎて、逆に日本人のお友達にはどこそこ?と言われるくらいでした。
・ 弊社はどうやって見つけて頂いたのでしょうか。
ネットで現地エージェントを検索している時に見つけました。
・ アイ・カナダをご利用頂いて如何でしたでしょうか。
本当に良かったです。何も不安なくバンクーバーに来ることができました。
・ 弊社が他と違うなと思われた点がありましたら教えて頂けますか?
メールのお返事がものすごく早くて疑問に思ったことがあって、メールを送ってもすぐに返信頂けたので最初はびっくりしました!
・ ECに通学された感想を、もう少し詳しく、お聞かせください。
私がECを選んだ理由は、色々と語学学校を調べていく中で、日本人が少ない学校に行きたいという思いが強く、調べた結果日本人が少なそうという印象があったからです。
実際、ほかの学校に比べると日本人は少なかったと思います。南米や中東の学生が多く、ヨーロッパからの学生もいました。
アジア人は韓国人が多いなぁという印象でした。日本人は本当に少なかったですが、その分英語を勉強するには良い環境だったと思います。
学校の中には本の貸出ができるコーナーやリスニングの練習ができる専用のコンピューターもありました。
また6ヶ月以上通う生徒にはスタッフの方がチューターとなり、約1ヶ月に一度の面談を行い、どんなことを目標に勉強するのか、一番伸ばしたい部分はどんなところかなど相談したり一緒に考えたりするこができました。
私は面談ごとに1か月間で本を何冊読むなど宿題を出してもらい、次の面談の際にわからない単語などを確認したりしていました。
チューター制度は入学まで知らなかったのですが、とても良い制度だと思いました。
学校の中はイングリッシュオンリーをルールとしているので、休み時間にはスタッフの方が教室を見回りにくることがあります。
もしその時英語を話していなければチェックされ、何度かチェックされると通学できなくなってしまうという厳しい面はありましたが、その反面、学校の中のイベントは先生もスタッフの方もみんな全力で楽しんで参加をしたりと、遊びと勉強の面をきっちりわけていた感じがしました。
ハローウィンの時は生徒の中にも仮装してくる子がいたり先生もスタッフの方もみんな仮装してコンテストをしたり、旅行チケットが当たるトレジャーハントがあったりいろいろ学校が楽しめる工夫がありました。
テスト対策コースはTOEIC、TOEFL、IELTS、ケンブリッジコースなどがあり、規定のレベルまで行くとこれらのテストコースに変更することも可能でした。
私は3ヶ月TOEICコースに通いましたが、一般コースとは違い単語の量や知らない単語や文法も多くとても苦労しました。
今までTOEICの勉強をしたことがなかったので、一番の目的はスコアよりもTOEICの勉強法をまずは学ぶということでしたが、最初は難しくても要点などを聞いてるうちに少しづつ自分には何が足りないのかなどわかることができて大変充実した3ヶ月を送ることがきました。
一般コースのテストは授業で習ったことだけ勉強しているだけでは難しいテストでしたが、インターナショナルな雰囲気でしっかり英語を勉強をしたいと思っている方にはおすすめしたいと思う学校です。
K様は、ECバンクーバーに、9か月間の学生ビザでの通学でした。
2014年から2016年にかけて滞在の、後半はギリホリでした。
確実なビザアドバイスで、予定通りの留学計画が立てられます。
K様の3回のビザ申請は、全てお手伝いして、問題なく取れています。
英語力を上げながら、バンクーバーの様子もわかります。その後に、ワーキングホリデーの1年を、十分に楽しみます。
学校お申込みで、ビザのお手伝いと、アドバイスがあります。

カナダ留学ビザ・バンクーバー専門、
現地留学エージェントのアイ・カナダ留学&ビザサポート
菊池百子(きくちももこ)
カナダ政府公認移民&ビザコンサルタント
ICCRC# R509027
営業時間:平日11時ー18時
定休日:土曜、日曜、祝日
Follow Us!