カナダ・バンクーバーにある無料の留学サポート会社 | カナダ留学 注意点
カナダ留学 注意点
カナダ留学、こんなことに注意してくださいね。
カナダでは、電話番号911だけを覚えてください。
警察でも、救急車でも消防車を呼びたい場合でも、911に連絡します。
911に連絡すると、オペレーターがでて、用件によって、パトカーの出動だったり、救急車が出動したりします。
場合によっては、救急車と消防車が一緒に来たりします。
911に連絡したけれど、あせってしまって言葉が出てこない場合には、「Japanese please(ジャパニーズプリーズ)」とだけ言いましょう。
日本語が話せる人と変わってくれます。
保険会社に申告する際、警察からの盗難・紛失証明 (Police report)が必要となります。
バンクーバーでは盗難・紛失証明 (Police report)は、下記のような場合にあてはまり、特に容疑者などがわからない場合はインターネットで申請することができます。
・ $5,000未満のものを失くした。
・ $5,000未満のものを盗られた。
・ あなたの持ち物、車を壊された。
・ 車上荒らしにあった。
・ あなたの許可なしに、あなたのクレジットカード、銀行カード、もしくは小切手を使って$5,000未満のお金を使われた。
申請はこちらから。
英語での申請です。
step1からstep6までの質問を答えて約15分ほどかかると説明されています。
インターネットでの盗難・紛失証明の手続きをすると最後に番号が出て来ます。
その番号で保険会社への申告告が可能となります。
それでもこんなことには気をつけましょう。
図書館、カフェ、学校内でも自分の持ち物から目を離さないようにしましょう。
道端でもっともらしいことを理由にお金を貸してと言われることあります。
英語で言われるとついつい小額だし、と払ってしまうことがあるようです。
暗い夜道、公園は日本でもカナダでも同じ。気をつけましょう。
携帯電話の紛失・盗難も気をつけましょう。
インターンシップに関するビザ取得に関しても注意しましょう。
お部屋探しも最低この2つを気をつけてください。