カナダ・バンクーバーにある無料の留学サポート会社 | カナダ留学その後:今となっては嫌だった事を含めキラキラした経験になっています。
カナダ留学その後:今となっては嫌だった事を含めキラキラした経験になっています。
カナダ留学その後、第6弾は江畑早苗 (えばた さなえ) 様です。
ほんっとに懐かしいお客様より連絡を頂きました!
頂いたメールのどの部分も太字、赤字になってしまいそうで困ってしまいました(^O^)
江畑様がバンクーバーにいらした年に、バンクーバー地元のアイスホッケーチームのカナックスが悲願のスタンレーカップでの初優勝を逃して暴動が起きたんです。
これも留学中ならではの経験といえば、経験ですが、、、(;^_^A
(バンクーバーでは黒歴史となっております。
ちなみにその後何年もかかっていますが、暴動に加わった沢山の人は処罰されています。)
6年前のインタビュー記事は↓です。
カナダに来るまで
カナダに来てから
カナダの好きなところ
i Canadaの感想
アイ・カナダ留学サポートにとっては、江畑様にご利用頂いたことがとってもうれしい思い出です。
そしてご協力頂いたのに掲載が遅くなってこちらこそ済みませんでした。
百子さん、
ご無沙汰しております。お元気でいらっしゃいますか?
当時は大変お世話になりました。親身に相談に乗って頂いたことをよく覚えています。
もぅ、あれから6年?が経とうとしています。
Time fliesとは言いますが、本当にあっという間で驚きます!
今、私は結婚して2年が経ち、主人の転勤で生まれ育った関西から東京へ引っ越ししてきました。
とはいえ、日本国内なので東京には友達や親戚もいて楽しく過ごしています。
実家の犬が恋しいです。
すみません、前置き長くなりましたが是非アンケートにお答えしたく思います。
帰国後、ベルリッツ.ジャパンに就職し、約4年間カウンセラーとして語学を学びにくる生徒さん達、色んな国籍の教師、同僚たちに支えられたくさんの経験をしました。
その後、主人の転勤に伴い退職、今は東京で知り合いの人の会社で、簡単な翻訳などのお手伝いをしています。
(英語のwebページを作成, 外国人のお客様へのメール応対など)
カナダ、バンクーバーに住んでいたのはたったの1年半でしたが、今まで生きてきた中でもその時間は自分の人生にとって何にもかえられないとても大きなものになっています。
私は、あの時留学すると決断して良かったと思います。
バンクーバーには移民の人を含め本当に色んな国籍、文化、習慣に溢れており、自らどう動くかでたくさんのいい出会いがあり、新しい経験が待ち受けています。
バイトをしたり、学校へ行ったり、思いっきり旅行をしたり、何でもいいと思います、せっかくなので日本ではできない留学中ならではのことをしてください。
そのような出会いや経験は必ず視野を広げ、自身の成長に繋がると思います。
その経験を胸に自信を持って、次のステップに、進んでほしいと思います。
是非皆様には自分には難しいかも、無理かも、、と思うことに挑戦し続けて欲しいです。
これは、留学中も終わって帰国したり、別の国へ行ったりしてからも同じです。
カナダでの経験をそっと胸に秘めておくのではなく、胸をはって人に話せるよう自信を持ってほしいなと思います!
そうすると例え日本に帰ってきてからでもカナダに行く前では挑戦もできなかった事に立ち向かえるようになっています。
今や日本も外資系の企業や英語を必要とする仕事はたくさんあるので、自分の英語力じゃ足りない、、、とは思わずに思いっきり踏み込んでほしいです。
かなり遅くなりましたが、参考までにお送りします。
バンクーバー生活本当に懐かしいです!
私の中では今となっては、嫌だった事を含めキラキラした経験になっています。
相変わらずの旅行好きでよく出掛けます。
特に留学後は他国の友達に会いに行ったり、自分で色々と問い合わせて手配したり、、一味違った楽しみ方を知りもうやめられません。p(^_^)q
又いつか絶対バンクーバーにも行きたいです。
百子さんもお元気でお過ごしください。
少し早いですが、
Merry Christmas and Happy new year!
Sanae
第一弾は、2015年の春に20歳で短期留学をされた方でした。
カナダ留学して良かったです! 森島暉悦様
第二弾は、2012年10月に28歳でワーキングホリデーをされた芦田理佳様。
カナダ留学その後、今はスイスにいます!
第三弾は、3カ国の英語圏の留学を通してカナダがダントツで1番という田中小百合様。
カナダ留学その後:私の中でやっぱりカナダがダントツで1番好きです★
第四弾は、バンクーバーの日常生活を楽しまれた山口景子様。
カナダ留学その後:日本ではなかなかできないことができました。
第五弾は、世界中のお友達が日本に遊びに来てくれる宮田一尚様。
カナダ留学その後:今は仕事で英語を使用して商社で働いています。
第七弾は、2012年からバンクーバーにいらっしゃる山口菜美様。
カナダ留学その後:もうすぐカナダの移民権を手にします。